「わいせつ物陳列罪とはどのような犯罪?」
「わいせつ物陳列罪の検挙率、逮捕率、起訴率はどのくらい?」
「わいせつ物陳列罪で逮捕されてしまったときの対処法を知りたい」
わいせつ物陳列罪とは、わいせつな画像や動画を公然と陳列した場合に成立する犯罪です。インターネット上にわいせつな画像や動画をアップロードするなどして、誰でも閲覧できる状態にしてしまうとわいせつ物陳列罪に問われる可能性があります。
わいせつ物陳列罪の逮捕率は、約33%とそこまで高くはありませんが、わいせつ画像を大量にアップロードしているような悪質な事案だと逮捕される可能性も十分にあります。逮捕を回避するには、弁護士のサポートが必要になりますので、早めに弁護士に相談するようにしましょう。
本記事では、
・わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)とは
・わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の検挙率、逮捕率、起訴率
・わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)で逮捕されたときの対処法
などについてわかりやすく解説します。
わいせつ性の判断は専門家でなければ難しいケースもありますので、ご自身の行為が犯罪に該当するかどうかも含めて一度弁護士に相談してみるとよいでしょう。
目次
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)とは
わいせつ物陳列罪とは、わいせつな文書や図画、電磁的記録などのわいせつ物を公然と陳列した場合に成立する犯罪です。わいせつ物陳列罪は、刑法175条に規定されている「わいせつ物頒布等罪」の一類型になります。たとえば、以下のような行為がわいせつ物陳列偉罪に該当します。
・LINEのグループラインで裸の写真を投稿する ・ハメ撮りをSNSなどで公開する ・マンションの掲示板に裸の写真を掲示する ・駅構内で成人誌を広げて閲覧する |
最近では、動画投稿サイト「FC2」に投稿されたわいせつな動画を不特定多数の利用者が閲覧できる状態にしたとして、再塗装業者の男性がわいせつ電磁的記録陳列罪で逮捕されたというニュースがありました。
このようにインターネット上にわいせつな画像や動画をアップロードすることでもわいせつ物陳列罪は成立しますので、SNSや掲示板への安易な投稿は控えるべきでしょう。
関連記事:
わいせつ物頒布罪とは?構成要件や逮捕されたときの対処法を解説
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)はどのような場合に成立する?
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)は、どのような場合に成立するのでしょうか。以下では、わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の成立要件を説明します。
そもそも「わいせつ物(わいせつな電磁的記録媒体)」とは何?
わいせつ物とは、わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物をいいます。
・図画……絵画、写真、画像データなど ・電磁的記録に係る記録媒体……パソコンのハードディスク、インターネット上のサーバー、DVDディスクなどに記録されたデータや情報 |
また、わいせつとは、「いたずらに性欲を興奮または刺激させ、人の性的な羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するもの」と定義されています。どのようなものがわいせつ性を有するかについては、時代や場所によって異なりますので明確に示すことはできません。
もっとも、無修正のアダルトビデオのような性器や性行為が記録されたものについては、わいせつ物と判断される可能性が高いでしょう。
どのような行為が「公然と陳列」にあたる?
公然と陳列とは、不特定または多数の人が認識できる状態に置くことをいいます。
具体的には、以下のような行為が公然と陳列にあたります。
・公共の場所に性的なポスターを貼付する ・公共の場所でわいせつな写真が掲載された雑誌を広げて読む ・イベント会場などでわいせつなデザインのグッズを展示する ・インターネット上の掲示板、SNS、ブログなどにアダルト動画をアップロードする |
なお、「公然と陳列」という要件は、実際に不特定または多数の人が認識できたかどうかまでは要求されていませんので、そのような状態に置いた時点でわいせつ物陳列罪が成立します。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)と公然わいせつ罪の違いとは?
公然わいせつ罪とは、公然とわいせつな行為をした場合に成立する犯罪で、刑法174条に規定されています。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)と公然わいせつ罪とでは、わいせつ物を「陳列」するのか、実際にわいせつな行為をするのかという点が異なります。また、法定刑も異なり、わいせつ物陳列罪の方が重く処罰されることになります。
両罪の違いをわかりやすくまとめると以下のようになります。
わいせつ物陳列罪 | 公然わいせつ罪 | |
行為 | わいせつ物を公然と陳列する例)ネット上にアダルト動画をアップロードするなど | 公然とわいせつな行為をする例)公園で全裸になる、電車内で陰部を露出するなど |
法定刑 | ・2年以下の懲役・250万円以下の罰金・科料※懲役と罰金は併科の可能性もある | ・6月以下の懲役・30万円以下の罰金・拘留・科料 |
関連記事:
公然わいせつ罪とは?犯罪の定義・法定刑や具体的な4つの行為を解説
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の法定刑
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の法定刑は、以下のように定められています。
・2年以下の懲役 ・250万円以下の罰金 ・科料 |
なお、懲役と罰金は併科される可能性もあります。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)で逮捕・起訴される?逮捕率と起訴率
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)で逮捕または起訴される確率はどのくらいなのでしょうか。以下では、同罪の逮捕率や起訴率について説明します。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の検挙率|97.1%
法務省が公表している令和5年版犯罪白書によると、わいせつ物陳列罪を含む「わいせつ物頒布等罪」の検挙数は、以下のようになっています。
認知件数 | 検挙件数 | 検挙率 |
---|---|---|
874件 | 849件 | 97.14% |
このようにわいせつ物陳列罪は、捜査機関に犯罪として認知されると約97%もの事件が検挙されていますので、わいせつ物陳列罪が発覚すれば、ほぼすべての事件が検挙されることになるでしょう。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の逮捕率|約33%
法務省が公表している検察統計によると、わいせつ物陳列罪を含む「わいせつ物頒布等罪」で検挙された事件は1980件あり、そのうち逮捕された事件は654件でした。逮捕率でいうと、約33%になります。
わいせつ物陳列罪の検挙率は、非常に高いといえますが、検挙されたとしても、在宅事件として捜査が行われるものが多いため、逮捕率は低くなっています。もっとも、大量のわいせつ動画をアップロードするなどの悪質な事案については逮捕のリスクが高くなりますので注意が必要です。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の起訴率|約69%
法務省が公表している検察統計によると、わいせつ物陳列罪を含む「わいせつ物頒布等罪」の起訴・不起訴の件数は、以下のとおりです。
・起訴……233件(公判請求:31件、略式命令請求:202件) ・不起訴……106件 |
このことからわいせつ物陳列罪の起訴率は、約69%になります。
起訴されてしまうとほぼ確実に有罪になってしまいますので、前科を回避するには、不起訴処分を目指すことが重要になります。わいせつ物頒布罪の不起訴率は約3割ですので、適切な弁護活動を行うことにより不起訴処分の獲得を目指すことも決して不可能ではありません。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)で逮捕されたときの対処法
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)で逮捕されてしまったらどうすればよいのでしょうか。以下では、逮捕されてしまった場合の対処法を説明します。
被害者との示談
わいせつ物陳列罪の保護法益は、性秩序・健全な性風俗といった社会的な法益になりますので、特定の被害者を観念することができません。
不同意わいせつ罪や不同意性交等罪のような一般的なわいせつ事件であれば、被害者と示談をすることで逮捕や起訴を回避できる可能性がありますが、わいせつ物陳列罪では、基本的には被害者との示談はできません。
そのため、わいせつ物陳列罪で逮捕されてしまったときは、主に以下のような対処法を検討することになります。
贖罪寄付
わいせつ物陳列罪のように特定の被害者を観念することができない犯罪については、贖罪寄付が有効な手段となります。
贖罪寄付とは、罪を犯した人が反省の気持ちを示すために、弁護士会や被害者支援団体などに寄付をすることをいいます。贖罪寄付をすれば確実に釈放や不起訴処分を獲得できるというわけではありませんが、処分を決定する際には、有利な情状として考慮してもらうことができます。
再犯防止に向けた対策
わいせつ物陳列罪で不起訴処分を目指すのであれば、再発防止に向けた対策も重要になります。
具体的には、犯行に使用した設備や機材の処分、アカウントの抹消などにより二度と同じ行為ができない状況を整えましょう。また、家族に身元引受人や監督者になってもらい、今後同じような罪を犯さないよう指導してもらうことも必要です。
どのような対策が必要になるかは、具体的な状況によって異なりますので、適切な対策を講じるためにも、刑事事件に強い弁護士に相談するのがおすすめです。
わいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)の弁護はグラディアトル法律事務所にお任せください
わいせつ物頒布罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)を犯してしまった方は、まずはグラディアトル法律事務所までご相談ください。
刑事事件に関する豊富な実績と経験
わいせつ物陳列罪は、一般的なわいせつ事件と異なり特定の被害者を観念することができないため、被害者との示談は逮捕や起訴を回避するための有効な手段にはなりません。そのため、逮捕や起訴を回避するにはその他の対策を講じていく必要があります。
当事務所では、わいせつ物陳列罪の弁護に関する豊富な経験と実績がありますので、有利な処分を獲得するためにできるさまざまな手段を熟知しています。ご依頼者さまの状況に応じて適切な手段を講じることで、有利な処分を獲得できる可能性を高めることができますので、まずは当事務所までご相談ください。
早朝・夜間や土日祝日でも相談受付
当事務所では、24時間365日相談を受け付けておりますので、早朝・夜間や土日祝日であっても関係なく、お気軽にご連絡ください。
また、初回法律相談料を無料で対応しています。まずは相談だけでも結構ですので不同意わいせつ事件を起こしてしまったときはすぐに当事務所までご連絡ください。刑事事件は、スピード勝負と言われるように迅速な対応が重要です。少しでも早く弁護活動に着手するためにも早期の相談をおすすめします。
まとめ
わいせつな動画や画像をインターネット上の掲示板、SNS、ブログなどにアップロードして、誰でも閲覧できる状態にしてしまうとわいせつ物陳列罪(わいせつ電磁的記録媒体陳列罪)に問われる可能性があります。
悪質な事案だと逮捕される可能性もありますので、わいせつな動画や画像をアップロードしてしまったという方はすぐに弁護士に相談することをおすすめします。
わいせつ物陳列罪の弁護は、経験と実績豊富なグラディアトル法律事務所にお任せください。